IE(インターネットエクスプロラー)を利用している方は、なるべくその利用を辞めて、下記にリンクを貼っておいたfirefoxなどの別のブラウザに乗り換えることをお勧めします。firefoxsafarigoogle chrome先日、当方がリニューアルしたこちらのHPですが、どのように見えるでしょうか?TEA一級建築士事務所文字化けして、文字が読めない方もいらっしゃるのではないでしょうか?実は、古いヴァージョンのIE(インターネットエクスプロラー)では、文字化けして表示されてしまうようなのです。IEは、マイクロソフト社に開発され、WINDOWSと一緒にインストールされるブラウザなので、多くの人たちが利用してます。そのため、IEはウェブの標準的な技術に対応していると考える人も多いかもしれません。しかし、実はIEは、ウェブの国際的な標準化を進めるために設立された「W3C」が提唱する標準化が十分になされていない。たとえば、この記事。米Microsoft,「IE 7」出荷時点でW3C標準互換性テスト「Acid2」合格は無理今回のTEAのHPの文字化けについて、HTMLを確認しても、特に記述に間違いは見つからないし、他のW3Cの標準化に対応しているブラウザでは、問題なく表示されている。やはり原因は、このIEの標準化の遅れにあるんじゃないかと考えています。なぜ、ここまでIEのW3Cへの標準化が遅れているのか?僕には、マイクロソフトが、あえて公共の約束事を無視することで、ウェブの標準化を妨害しているように思えてならない。IEは広いシェアがあるために、IEでしか正しく表示できないようにしてしまえば、たとえ、公共的な規格が、W3Cであったとしても、多くのHPが、IEを基準にデザインされてしまいます。結果、他のW3Cの標準化に従ったはずのブラウザでは、正しく表示されないために敬遠され、IEを使わざるを得ない、ということになってしまいます。しかし、僕はそんな姑息な思想で設計されたIEを利用するべきではないと考えます。是非、ご協力を!
Leave a comment ?
早速、このエントリーについて友達から、修正方法のアドバイスをもらいました。「1.サーバ管理者にデフォルト文字セットを UTF-8 に設定してもらうよう依頼2.トップのディレクトリに .htaccess ファイルを設置してデフォルト文字セットを UTF-8 とする設定をする(.htaccess の設置が許されている場合)などの方法で、文字化けが解消するのではないかと思います。」「文字化けは、Apache で文字コード ISO-8859-2 が指定されているのに、ページ内では文字コード UTF-8 を指定していて、両者が矛盾した指定になっているのが原因かもしれません。 」とのこと。Apacheで文字コードを設定する方法がわからなかったので、.htaccessファイルを設置してみた。こちらがインストールしているIEは最新版のため、修正されたかどうか、確認できていないのですが、治ったかな???
Microsoft、 IE 8のデフォルト・レンダリング実装をW3C標準に変更 こんな記事も発見。やはり、以前から、IEの互換性のなさには、批判があったみたいだ。ただ、最新のヴァージョン8では、その態度も改善されたようですね。最近の他のブラウザのシェアの広がりには、マイクロソフトも逆らえなかった、ということでしょうか。
概ね問題は解決しているようですね。JavaScript ファイル等の一部ファイルで未だ ISO-8859-1 のエンコードが指定されているようですので、問題があるようでしたら、Apache の設定ファイルの中にある、AddDefaultCharset ISO-8859-1の行を、#AddDefaultCharset ISO-8859-1といった形でコメントアウトすると良いと思います。
ありがとうございます!原因は、Javascriptでしたか。。。。以前、同じような、形で文字コードを設定して、うまくいったのに、今回うまくいかなくて、原因が全然わからなかったですよ。ただ、サーバーのフォルダをのぞいてみたんですが、Apache設定ファイルがどこにあるかが、よくわからなったんで、もうちょっと勉強してみます。
Apache 設定ファイルの場所はサーバのOSやインストール時の設定によって異なります。こちらから見る限りでは、どのようなサーバを使われているのか分かりませんでした。また、サーバで採用しているOSの種類を公開することは、セキュリティ上あまり良くないと思われますので、メールなど頂ければ、何かお伝えできると思いますよ。一般的な Linux サーバであれば、/etc/apache2の下に配置されていることが多いと思います。